
不思議の国の九州 前編 寄り道
名古屋店 高取です。
暖かくなってバイクに最高の季節ですね。、。。
今年もやってきました。ハイシーズンー
そんなツーリングブログをひとつ
お客様には大変申し訳ないですが、、
6日もあるんです。
GW休みーー
わーーい
これは有効に使わなならぬ、、、、 と、
前々から、多くのお客様に勧めらるのが、九州でした。![]()
なんでも人生観が変わるらしいですよ。。
そして、こんな広告を見つけてしまいました。。。![]()

そうか、、フェリーに泊まればいいんですね。。
夕方までに、大阪南港へ行き、
朝には九州。移動の高速代とガソリン代、宿泊料金を考えれば、これはお買い得です。
ゴールデンウィーク初日 4月30日 雨、、、、、
去年の四国も出発が雨だった記憶があります。。。。
出発からイキナリ、カッパ
テンション下がりますね。。。
雨のなか、名阪国道を抜け、針テラスで昼食
奈良へ、、、
フェリー乗船は、夕方ですからね。 寄り道です。![]()
奈良県 高取城跡![]()
同じ名前繋がりーー
高取町には、地名と同じ高取さんが多く住まれています。
高取城跡、
竹田城までとはいきませんが、天空の城 景色も最高です。
意外と、お城マニアの方、バイク乗りの方、いましたよ、、![]()
隠れスポットです。 ぜひ(笑)
その後南港に到着、フェリーに乗船です。 結構ギリギリ
浜松店、宮崎店長と同じ名前だと?? 宮崎行きだから当たり前??
なんて、速そうなフェリーなんだ。。。。(注)今回は鹿児島行きです。乗れません。。。
テンション高めですが、実は不安があります。
フェリーで宿泊したことのないんです。。
船内に持ち込む荷物に悩みます。。。
ベテランライダーほど、荷物がすくないように見えますね。。。
とりあえず、真似して
サンダル、ビニール袋に着替えと、ビールを片手に![]()
ビールで不安を解消??
乗船します。。 フェリーでみる星空最高ーーー!
ビールと、適度に揺れる船内で爆睡。。
お休みなさい….
翌朝、予定どうり、鹿児島 志布志 到着。
フェリー降りるとき、毎回、緊張しますよね、、、
え!!!!
まさか!!!![]()
あなたは!!!!![]()
続く。。。![]()
ダッツ 名古屋店 高取
名古屋店 facebookページ いいね!!!
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya





















